新刊『図解 国際税務(平成26年版)』刊行
- 新刊情報
- 2014年7月 2日 公開
図表、イラストをふんだんに盛り込み、初学者にも分かりやすい親切な構成。国際税務の幅広い項目について網羅的に解説。
国際的な徴収共助にかかる情報交換の強化やBEPSプロジェクトなどの最新動向に加え、平成28年度に予定される国際課税原則の見直しについても分かりやすく解説。
★ 図表、イラストをふんだんに盛り込み、初学者にも分かりやすい親切な構成。
★ 租税条約、非居住者課税、外国税額控除、移転価格税制、過小資本税制、外国子会社合算税制など、国際税務の幅広い項目について網羅的に解説。
★ 今年から運用が始まった国外財産調書制度や国際的な徴収共助にかかる情報交換の強化、あるいはBEPSプロジェクト等の最新動向について分かりやすく解説。
★ 平成28年度に予定される「国際課税原則の見直し(総合主義から帰属主義へ)」について分かりやすく解説。
- 3,300 円 (本体価格:3,056 円)
- 望月 文夫 著
- 660ページ / B5判
- 2014年7月4日
- ISBN :978-4-7547-2121-3