新刊『実務目線からみた税務判断 ~実務で直面する厳選20事案~』刊行
- 新刊情報
- 2014年8月21日 公開
税の専門家であっても未経験事案や複雑難解な事案に遭遇した時には、実務経験豊かな税理士や勉強熱心な税理士からノウハウを伝授して欲しいと思ったり、知識があれば税務上の有利不利など、適切な判断ができるのにと思ったりしたことがきっとあるはずです。
本書は、全国の精鋭税理士5人が智恵とノウハウを結集し、具体的事案に接しないと学べないことや失敗をして初めて気づく、法人税、所得税、資産税および消費税の論点について20のテーマを厳選して一冊の本にまとめ、平成24年11月に出版し、ご好評をいただいた『会話形式で解説 税理士が実務で直面する税務判断厳選20事案解決法』を改訂したものです。
この度、タイトルを新たに『実務目線からみた税務判断~実務で直面する厳選20事案~』と変更いたしました。
一つ一つのテーマごとに、複数の判断基準や重要論点をちりばめており、経験豊かな税理士でも、また新たな視点が付け加わるはずです。税務に関する幅広い知識と自信が身につく一冊です。
- 2,600 円 (本体価格:2,407 円)
- 岡野 訓 / 白井 一馬 / 内藤 忠大 /濱田 康宏 / 村木 慎吾 共著
- 320ページ / A5判
- 2014年8月22日
- ISBN :978-4-7547-2145-9