オンラインセミナーのご受講にあたって
■受講環境について
■お申込み方法について
電話やFAXによるオンラインセミナーのお申込みは承っておりません。ホームページからのお申込みをお願い申し上げます。
■受講までの流れ
ご入金が確認できた方へ、開催日の1週間前になりましたら「招待メール」が送信されます。「招待メール」に記載されている「入場URL」から事前のご予約及び当日のご入場をお願いいたします。
オンラインセミナーの参加予約・入場までの手順は下記のとおりです。
https://promote.cocripo.co.jp/faq/269/
■受講料のお支払いについて
開催日の1ヶ月前になりましたら請求書・振替用紙をお送りいたします。
請求書・振替用紙の記載内容をご確認のうえ、1週間以内にお振込みください。
お振込みが1週間を超える場合は、下記お問合せ先までご連絡ください。
■キャンセルについて
開催日の前営業日の正午までに下記お問合せ先までご連絡ください。
それ以降のご返金はいたしかねます。
■配信について
ライブ配信(生中継)となりますので、後日、ご視聴いただくことはできません。
また、受講者の方のご都合でご視聴できない場合や、受講者の方の通信環境や回線状況により、動作遅延やご視聴いただけない場合は、ご返金いたしかねます。事前に推奨環境のご確認をお願いいたします。
■中止について
今後の新型コロナウィルス感染症の状況や自然災害等の影響によりやむを得ず中止となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
■録画・録音・撮影について
録画・録音・撮影については一切禁止といたします。また、テキスト等の引用・転載・複製などの二次利用、詳細内容のインターネットへの投稿についても固くお断りいたします。
■複数人・複数端末での受講について
1つのメールアドレスで複数端末から同時受講することはできません。
■通知メールについて
「招待メール」等の通知メールが届かない場合は、以下の可能性が考えられますので、ご確認のうえご対応いただきますようお願い申し上げます。
- 迷惑メールフォルダに入っている可能性がございますので、同フォルダをご確認ください。
- Gmailの場合、プロモーションフォルダに振り分けられている可能性がございますので、同フォルダをご確認ください。
- 「webmaster@zaikyo.or.jp」「seminar@zaikyo.or.jp」「no-reply@cocripo.co.jp」からのメールを受信許可設定にしてください。
- メールアドレス入力フォームにて、不要なスペースの入力や、英数字の半角全角の誤入力がされていないかご確認のうえ、再度正しいメールアドレスでお申込み・ご予約ください。
■受講者側の画像・音声について
受講者側の画像や音声は、主催者側には反映されません。
■テキストについて
オンラインセミナーで使用するテキストは事前に郵送またはメールにてお送りいたします。
セミナーによって異なりますので、開催日の1週間前までに送信される通知メールをご確認ください。
■定員について
受付は先着順で、定員になり次第締め切らせていただきます。お早めにお申込みください。
■お問合せ先
一般財団法人大蔵財務協会
TEL:03-3829-4150(平日9時15分~17時15分)
E-mail:seminar@zaikyo.or.jp