個人情報及び特定個人情報の保護に関する方針
一般財団法人大蔵財務協会は、個人情報保護に関する法令・規則を遵守し、個人情報の適切な管理に努めるため、個人情報保護の基本方針を定め、個人情報取扱事業者としての責務を果たしてまいります。なお、この方針における用語の定義は、個人情報の保護に関する法律(以下「個人情報保護法」という。)及び行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律(以下「番号法」という。)に準じます。
一般財団法人大蔵財務協会の個人情報保護に関する宣言
- 当協会は、個人情報保護に関連する法令・規則を遵守し、個人情報の適切な運用管理に努めることとする。
- 当協会は、個人情報の取得、利用及び提供についての規則を定め、すべての従業員に規則を遵守させることとする。
- 当協会は、個人情報の取扱いを第三者に委託する場合、委託先に個人情報の安全管理、秘密保持など、適切な管理を徹底させることとする。
- 当協会は、保有する個人情報に対して適切な安全管理を実施し、紛失、改ざん、漏洩などの防止に努めることとする。
- 当協会は、職員の教育・研修を通じて、個人情報保護の意識の向上を図ることとする。
個人情報の利用目的
当協会では、お客様の個人情報を次の目的の範囲内で利用させていただきます。
- 刊行物等の配送に関する業務。
- 刊行物等のご購入代金の確認業務。
- 当協会が行う催事・サービス等のご案内。
- お客様を対象としたアンケート等の実施。
個人情報の取得
当協会では、お客様の個人情報を偽りその他不正な手段を用いて取得致しません。
個人情報の保護・管理
当協会では、この方針の他、個人情報保護に関する内部規定を定め、個人情報保護に関連する法令・規則を遵守してまいります。
また、保護管理責任者のもと職員の教育・研修を通じて、個人情報保護の意識の向上を図り、個人情報管理にあたっては、データの漏洩、滅失またはき損の防止その他安全管理のための適切な措置を講じてまいります。
個人情報の外部委託
当協会では、前記利用目的の範囲内で個人情報の取扱いを外部に委託することがあります。委託に当たっては、個人情報を適切に取り扱っていると認められる委託先を選定し、委託先において、個人情報の管理、秘密保持を徹底させ、個人情報の漏洩等を防止するための適切な監督を行ってまいります。
第三者への提供
当協会では、保有する個人情報を、お客様の同意なしに第三者に開示、提供は致しません。ただし、法令に基づく場合、人権の保護や公共の利益を図るために必要な場合等、個人情報保護法の定めによる場合は、お客様の同意なく個人情報を開示、提供することがあります。
個人情報の開示・訂正・利用停止等
当協会では、お客様の個人情報を正確かつ最新の内容で管理いたします。
お客様の個人情報の開示・訂正・利用停止等のお申出は、お客様ご本人に限らせていただきます。このため、ご本人であることの確認をさせていただく場合がありますので、予めご了承ください。
お客様ご本人からの開示・訂正・利用停止等のお申出があった場合には、当協会は遅滞なくその調査を行い、必要とする事由がある場合には変更・訂正または削除等を行い、調査の結果、開示・訂正・利用停止等を行わないこととしたときは、遅滞なくお客様に通知致します。
特定個人情報に関する取扱い
当協会では、「番号法」を遵守し、特定個人情報の適正な取扱いを行います。
当協会では、特定個人情報の安全管理措置に関して、特定個人情報の漏洩、滅失又は毀損の防止その他特定個人情報を取り扱う体制の整備を行います。
当協会では、お客様の番号法に基づく個人番号は取得しません。また、提供の求めも行いません。
その他
当協会では、本方針を改定することがあります。改定する場合は、速やかに公表します。また、この方針に関するお問い合わせは、下記までお願いします。
個人情報に関するお問い合わせ先
一般財団法人 大蔵財務協会 総務局総務部総務課
〒130-8585
東京都墨田区東駒形1丁目14番1号
TEL 03-3829-4150 / FAX 03-3829-4004