最近の税務争訟 VIII
著者 | 佐藤 孝一 著 |
---|---|
書籍カテゴリー | 裁判例・裁決例関係 |
刊行日 | 2012年6月29日 刊行 |
ISBN | 978-4-7547-1880-0 |
ページ数 / 判型 | 1304ページ / A5判 |
定価 | 税込6,285円(本体5,714円+税10%) |
本書の内容
最近の税務訴訟シリーズの続編。長年国税内部で税務訴訟に携わってきた著者の経験に基づき、注目すべき最近の判決及び取消裁決を選りすぐり<争点><ポイント><判決要旨>の形式に基づいて裁判機関の法的着眼点を紹介した一冊。
特色
● 今般より注目すべき国税不服審判所の取消裁決も収録し、タイトルを「最近の税務争訟」として刊行
● 全84事例(裁決:15例)を掲載
● 既刊の判例を「総目次」・「判示事項索引」として巻末に掲載
主要目次
第1 通則関係
1 申告行為等と不当利得返還請求
2 更正の請求
3 課税処分と信義誠実の原則
4 過少申告加算税
5 無申告加算税
6 重加算税
7 国家賠償請求
第2 所得税関係
1 納税義務者と非課税所得
2 所得の帰属
3 所得区分
4 収入金額と計上時期
5 必要経費と取得費・譲渡費用
6 課税の特例
7 税額控除
第3 法人税関係
1 収益等の帰属
2 収益の額と計上時期
3 損金の額と計上時期
4 減価償却等
5 寄附金課税
6 交際費等課税
7 課税の特例
8 納税申告
第4 消費税関係
1 課税仕入と仕入税額控除
2 納税申告と還付
第5 贈与税・相続税関係
1 贈与税の課税原因と課税時期
2 相続税の課税財産
3 財産評価
4 債務控除
5 課税の特例
6 更正の請求
第6 徴収関係
1 納税の猶予
2 第二次納税義務
3 差押
第7 不服申立・訴訟関係
1 不服申立前置
2 不服申立期間
3 原告適格
4 主張