オーナー経営者のためのM&A活用法
著者 | 荒井 邦彦 著 |
---|---|
書籍カテゴリー | その他全般(税務関係) |
刊行日 | 2012年9月21日 刊行 |
ISBN | 978-4-7547-4339-0 |
ページ数 / 判型 | 144 ページ / B6判 |
定価 | 税込1,257円(本体1,143円+税10%) |
本書の内容
M&Aで会社を譲渡したという話はなかなか表に出てこないため、実際にどうしているのかが分かりにくい。
本書は、普段知ることができない中小企業のM&Aの実例をストーリー仕立てで紹介。
特色
大企業同士のM&Aとは異なり、オーナー企業のM&Aには、経営者の人生観が反映されます。大企業のM&Aが資本の論理のぶつかり合いだとすれば、オーナー企業のそれは人生観のぶつかり合いだとも言えます。
本書では、普段知ることができないM&Aの現場を筆者がアドバイザーとして経験した事例を題材に、ストーリー仕立てで再現しています。M&Aの進め方や活用の仕方が体感でき、実際の企業経営に活かすことができるようになります。
主要目次
ケース 計画的なM&Aで社長から夢の専業農家に転身
[コラム] 会社を売却した後の経営者はどうしている?
ケース オーナー家と経営陣の確執の果てに
[コラム] M&Aの標準的進行手順
ケース 病床からのM&Aで創業者が手に入れた大切なものとは?
[コラム] 企業価値評価の方法とは?
ケース 社長から突然の廃業宣言、その後社員は?
[コラム] 黒字の会社でも清算するのは大変!
ケース ひるむな、攻めろ!成熟産業でも成長できる
[コラム] M&Aの手法
ケース 税理士と二人三脚で作り上げたM&A
[コラム] M&A成功十訓