よくわかる 香港ビジネスガイド
著者 | 税理士法人ワイズコンサルティング 編 |
---|---|
書籍カテゴリー | その他全般(税務関係) |
刊行日 | 2014年11月28日 刊行 |
ISBN | 978-4-7547-4375-8 |
ページ数 / 判型 | 146ページ / A5判 |
定価 | 税込1,222円(本体1,111円+税10%) |
本書の内容
近年、企業等から、日本からの進出先として大きく注目されている香港。しかも、今年、その香港では会社法が大きく改正された。
そこで、実際に現地にも税理士法人を持ち、現地での対応はもちろん、日本から香港へ進出しようとしている企業等への対応に実績のある著者たちが、ビジネスガイドを紹介!
主要目次
序 章 香港ってどんなところ?
地理
英国植民地から中国への返還
時差
気候
人口
言語
宗教
交通
通貨
第1章 香港でビジネスをするために
香港における事業形態
1 個人事業(Sole Proprietorship)
2 パートナーシップ(Partnership)
3 会社(Company)
4 シェルフカンパニー購入
5 新規会社設立
6 会社設立証書(Certificate of Incorporation:C.I.)
7 商業登記証(Business Registration Certificate:B.R.)
8 外国会社(非香港会社)(Non-Hong Kong Company)
9 駐在員事務所(Representative Office)
10 会社登記所(Companies Registry)
第2章 香港の会計・税務
香港の会計・税務の形態
1 香港会計基準と実務について
2 業務記録の管理について
3 税務局(Inland Revenue Department)
4 給与所得税(Salaries Tax)
5 資産所得税(Property Tax)
6 事業所得税(Profits Tax)
7 パーソナルアセスメント
8 その他の税金について
9 土地・建物格付評価署(Rating and Valuation Department)
第3章 香港の法務・労務・ビザ
香港の法務・労務の形態
1 法務
2 労務
3 ビザ
第4章 香港フード業界への進出
香港フード業界の形態
1 香港のフード業界事情
2 香港のフード業界ライセンス
第5章 日本・香港租税協定、タックスヘイブン税制
租税協定、タックスヘイブン税制の形態
1 租税協定の締結
2 タックスヘイブン税制
第6章 香港から中国への投資等について~Q&A~
中国への進出について
Q1 中国の会社法が改正されたと聞きますが、香港から中国へ
進出を検討している企業に影響は?
Q2 中国における駐在員事務所に係る主な規制は?
Q3 中国への外国人の出入国管理や滞在等に関する規制は?
Q4 中国での居住者と非居住者の個人所得税の納税義務は?
Q5 中国から香港への配当に係る企業所得税は?
終 章 香港でビジネスを成功させるために
ビジネス・カルチャー
メイク・ビジネス
ビジネス・エフィシエンシー(ビジネスの効率)
ミリオネイラー・ビリオネイラー
コンペアー・シンガポール
フューチャー・香港の将来