国税速報バックナンバー
平成20年3月6日(第5962号)
タックスナウ
- 信託関係法人税基本通達等の改正趣旨説明
- 賃貸用アパートの取壊しによる損失
- 都が自動車税等の減免上限額を設定 - 平成21年度分から
- 労働契約法が施行される - 3月1日から
- 「健康会計」の検討が始まる - 経済産業省で
- 投資信託等の特定資産の価格等の調査を改正 - 会計士協会から
- 会計基準委、後入先出法の廃止で平行線 - 米国では廃止予定なし
- 継続企業の前提に関する開示が実質的に増加 - 監査の厳格化による影響
- 詐取行為により損害を与えた経理部長に対する損害賠償請求権の益金計上時期 - 法人が損害及び加害者を知った時に損害賠償請求権の権利が確定したものとして益金計上
新法令解釈通達解説
平成19年6月22日付課法2-5ほか1課共同「信託に関する法人税基本通達等の一部改正について」(法令解釈通達)の趣旨説明(1)
判例解説
非公開会社実務に役立つ判例法(1)
税のことば
電子申請等証明書