国税速報バックナンバー

平成20年5月8日(第5978号)

税務解説
金融・証券取引をめぐる税務事例【第23回】~ワラントの失効損失~
/ 金融・証券税務研究会

 4年前にワラントを取得していたが、権利行使期限までに権利を行使しなかったため、失効してしまった。一方、同年中に株式の譲渡により譲渡所得を得ている。そこで確定申告に当たり、ワラントの権利行使期間が徒過し失効したことによる損失(失効損失)を譲渡損失と同様に扱って、譲渡所得の金額から控除することは認められるか?

判例解説
最近の判例に学ぶ徴収実務【第22回】
~第二次納税義務者が本来の納税義務者に対する課税処分につき不服申立てをすることの可否~ / 橘 素子

税の小箱
間違いやすい事例Q&A(5)~所得税編~
/ 税理士 白坂 博行

税のことば
リスク・経済価値
アプローチ

タックスナウ


  • 平成20年分の路線価図等の公開

  • e-Taxの利用が前年度比5倍の大幅増

  • 大阪地裁、大手監査法人に賠償命令

  • 東京都23区内の土地・家屋価格などの縦覧

最新号・定期購読のご案内