国税速報バックナンバー

平成20年6月16日(第5989号)

税務解説
特定健康診査及び特定保健指導に係る自己負担額の医療費控除の取扱いについて
/ 日高 大開

 平成20年4月1日から、高齢者の医療の確保に関する法律の規定に基づき、メタボリックシンドロームに係る特定健康診査及び特定保健指導が行われることとなり、特定保健指導のうち一定の積極的支援に係る費用の自己負担分は、医療費控除の対象範囲に追加された。
 ここでは、平成20年5月16日付「特定健康診査及び特定保健指導に係る自己負担額の医療費控除の取扱いについて」(文書回答)を中心に、医療費控除の対象となる医療費の範囲や医療費控除の適用を受ける場合の手続方法について解説する。

判例解説
最近の判例に学ぶ徴収実務【第28回】~預託金会員制ゴルフクラブ会員権譲渡の第三者対抗要件~ / 橘 素子

税の小径
副産物の製造設備 / 税理士 宮下裕行

税のことば
OECD

国税庁法令解釈通達


  • 「揮発油税法基本通達」の一部改正について(課消3―40)

タックスナウ


  • 平成19年度平成20年4月末税収発表~補正後予算額の達成は困難~

  • 「国、地方公共団体や公共・公益法人等と消費税」~国税庁がパンフレット作成~

最新号・定期購読のご案内