国税速報バックナンバー
平成20年7月31日(第6001号)
税務解説
金融・証券取引をめぐる税務事例【第31回】~養老保険の満期保険金に係る「収入を得るために支出した金額」~ / 金融・証券税務研究会
生命保険契約に基づき受領した満期保険金等に係る一時所得の計算で、会社が費用処理した支払保険料も「収入を得るために支出した金額」に算入できると考えて確定申告をしたが、税務署からは算入できないと指摘された...。
新法令解釈通達解説
類似業種比準価額計算上の業種目及び類似業種の株価等の計算方法等について(情報)
税の小箱
間違いやすい事例Q&A(20)~所得税編~
/ 税理士 白坂博行
税のことば
名目価格課税の原則
国税庁法令解釈通達
- 「所得税基本通達の制定について」の一部改正について(課個2―17)
タックスナウ
- 年調の手順と税額の速算表(20年分)~年の途中での年調~
- 所得税基本通達の一部改正
- 措置法源泉所得税関係通達の一部改正
- 「内部統制報告制度に関するQ&A」の追加
- 強制入会制度等の検討の方向性
- 日税連の平成21年度の税制改正要望等