国税速報バックナンバー

平成20年12月15日(第6036号)

税務解説
法人税申告における留意すべき事項【第2回】 貸倒れ(貸倒引当金を含む。)の税務上の取扱いについて②(民事再生法の規定による再生計画認可の決定後に発生した売掛金の取扱い) / 白銀会計事務所 税理士 今井康雅

 今回は、債権者が債務者に民事再生法の規定による再生計画認可の決定があった後に取引を再開し、新たに売掛金が発生した場合に、その債権は個別評価金銭債権又は一括評価金銭債権のいずれに該当するのかについて解説する。

判例解説
最近の判例に学ぶ徴収実務【第35回】 将来発生すべき債権を目的とする譲渡担保契約と国税徴収法24条6項の適用
/ 橘 素子

会計解説
5分でわかる最近の会計学 No.14 2つの国際的会計基準
/ 弘前大学人文学部 准教授 柴田英樹

税のことば
クレジットコスト

タックスナウ


  • 公益法人に係る別表をHPに掲載~国税庁~

  • 公益法人認定法及び整備法が施行される

  • 平成21年度予算編成の基本方針~金融所得課税の一体化の推進など~

  • 長期優良住宅普及促進法が成立~登録免許税の軽減特例も~

  • 日・豪社会保障協定が発効~平成21年1月1日から~

  • ビルの特殊性と台帳登録価格~那覇地裁の判決~

最新号・定期購読のご案内