国税速報バックナンバー
平成22年5月17日(第6117号)
政令をふまえた平成22年度法人税関係の改正のポイント
寄附金及び資産の譲渡取引等における完全支配関係のある法人間の取扱いの違い
法人税申告における留意すべき事項【第32回】
保険取引における税務①(養老保険から定期保険に転換した場合)
/ 税理士 今井康雅
実務家のための ケーススタディ事業承継の実務〈8〉
株式保有特定会社の株式の譲渡価額
/ 税理士法人タクトコンサルティング 税理士 杉山正義
実務家のための判例・裁決例セミナー(7)
経理部長の詐取行為による損失に対する損害賠償請求権の益金計上時期が争われた事例
/ 税理士 秋山友宏
疑問相談
資産税:葬儀後に実施した納骨費用と葬式費用
/ 税理士 萩原吉宏
法人税:事業年度開始日以後3月以内に職務執行期間中途で役員報酬の改定が行われた場合の定期同額給与の取扱い
/ 税理士法人トーマツ 金融国際税務グループパートナー 金洋浩 マネジャー 安井千尋 シニアアソシエイト 鈴木導仁
税のことば
資産除去債務
間違いやすい事例Q&A・消費税編(7)
設立事業年度中に、資本金を1,000万円に増資するが...
国税庁法令解釈通達
- 消費税法基本通達等の一部改正について(課消1―9)
- 特定非営利活動法人の認定審査に係る標準処理期間について(課法11―62)
- 「認定特定非営利活動法人制度に関する認定申請書等の様式の制定について」の一部改正について(課法11―151)
ヘッドライン
〓平成22年分の路線価図等の閲覧について〓「平成22年分 所得税改正のあらまし」の作成〓信託銀行が受領した損害賠償金を株式投資信託の受益者に分配した場合〓有価証券の定義〓「中小企業の会計に関する指針(平成22年版)」の公表