国税速報バックナンバー

平成22年10月25日(第6139号)

法人税実務事例検討
子会社株式の売買契約に係る特約条項に従い売買代金の一部を返還した場合の取扱い
/ 新日本アーンストアンドヤング税理士法人 税理士 石田昌朗

是否認の接点~所得税編⑦
建物(店舗)の取壊費用と土地の取得価額/ 雑損控除の対象となる被災資産
/ 税理士 佐藤和助

Q&A同族会社と役員を巡る税務(3)
同族会社と役員間の取引について留意すべき点は/ 代表者等から不動産を借りる場合の賃料を決める際の留意点/ 役員に会社が資産を販売・譲渡した場合の消費税の取扱い
/ 税理士 衛藤政憲

海外取引をめぐる税務事例【第13回】
タックス・ヘイブン税制と日星租税条約との関係
/ 海外取引税務研究会

実務家のための判例・裁決例セミナー(17)
仮装経理により過大計上した完成工事未収金を減額するために後期で行った架空外注費の計上と「修正の経理」・「隠ぺい、仮装」(盛岡地裁平成17年9月30日判決(棄却・確定))
/ 税理士 佐藤孝一

疑問相談
法人税:統括業務を行う事業持株会社に係る平成22年度改正について
/ 税理士法人トーマツ 法人総合グループ パートナー 林 博之 シニアアソシエイト 朝倉 歩
会社法:取締役の違法・不当な行為への対応
/ 西村あさひ法律事務所 弁護士 今泉 勇

税のことば
加算税の賦課決定処分

間違いやすい事例Q&A・消費税編・(27)
商品が傷付いたことにより受け取った損害賠償金の取扱いは?

国税庁法令解釈通達


  • 「所得税基本通達の制定について」の一部改正等について(課個2―25)

  • 相続等に係る生命保険契約等に基づく年金に係る雑所得の金額の計算書(様式)の制定について(課個2―27)

ヘッドライン
〓相続等に係る生命保険契約等に基づく年金の税務上の取扱いの変更〓都財政への影響を踏まえての問題提起〓「継続企業の前提」の注記が増加傾向に〓職務上の注意義務を怠ったとされた事例

最新号・定期購読のご案内