国税速報バックナンバー
平成23年3月7日(第6156号)
税制改正情報
『平成23年度法人税関係の改正のポイント』
~貸倒引当金の改正~
/ 編集部
新法令解釈通達解説
平成22年6月30日付課法2―1ほか1課共同「法人税基本通達等の一部改正について」(法令解釈通達)の趣旨説明(1)
/ 小原一博
法人税申告における留意すべき事項【第43回】
圧縮記帳における税務③(資産の一部を交換とし、他の部分を譲渡とした場合)
/ 税理士 今井康雅
法人税調査における是否認の接点~法令解釈編~⑧
複数の収用があった場合の取扱い(圧縮記帳と所得特別控除) / リース資産に係る減価償却(所有権の移転と移転外のリース取引)
/ 税理士 谷山孝博
疑問相談
消費税:本邦にある外国大使館が行う輸入取引及び外国大使館との取引に係る消費税等の取扱いについて
/ 税理士法人トーマツ 法人総合グループ パートナー 高野 均 シニアマネジャー 岡田 力
税のことば
トリガー税率
ホームページ更新情報
23年2月1日~2月28日
間違いやすい事例Q&A 相続税・贈与税編(2)
相続を放棄するが、2年前に受けた贈与について、相続税申告の必要はあるか?
ヘッドライン
〓平成22年1月から6月分までの裁決事例を公表〓中小企業の会計に関する検討会が始動〓上場商品現物型受益証券発行信託の転換手数料の取扱い〓骨髄移植推進財団に支払われる患者負担金の医療費控除の取扱い〓雑損控除と災害減免法による減免税額控除