国税速報バックナンバー
平成23年5月23日(第6166号)
Q&Aでわかる グループ法人税制と資本に関する取引等に係る税制(4)
法人間における土地の高額譲渡と低額譲渡
/ 曙橋税法研究会 税理士 安部健一
法人税申告における留意すべき事項【第47回】
割戻しに係る税務④(計算期間が終了していない仕入割戻しの計上時期)
/ 税理士 今井康雅
具体的事例に基づいた土地評価の実務(5)
間口距離の求め方
/ 税理士 森田哲夫
法人税実務事例検討
業務委託料に含まれる交際費等に相当する金額の取扱いについて
/ 新日本アーンストアンドヤング税理士法人 税理士 石田昌朗
最新 米国税務事情(15)
税務専門家(その1)~特に登録代理人について~
/ 明治大学大学院グローバルビジネス研究科 教授 川田 剛
別冊
東日本大震災により損害を受けた場合の所得税の取扱い(情報)(抜粋)
疑問相談
法人税:適格現物分配により減価償却資産を移転した場合の取扱い(現物分配法人の取扱い)
/ 税理士法人トーマツ 法人総合グループ パートナー 木村正道 シニアマネジャー 千頭和英樹
平成22年度平成23年3月末税収
税のことば
未成年後見人
ヘッドライン
〓被災者支援活動を行う認定NPO法人に対する寄附金〓適格退職年金制度の廃止により支払われる一時金の所得区分〓緊急雇用創出事業に係る消費税の取扱い〓法人税法における不確定概念〓企業財務会計士制度の導入は見送りへ