国税速報バックナンバー

平成23年9月5日(第6180号)

政令・省令をふまえた税制改正のポイント(所得税)
確定申告手続・一時所得等の金額の計算上控除する保険料等
/ 編集部

新法令解説
平成23年度 資産税関係法令の改正について
/ 編集部

法人税申告における留意すべき事項【第51回】
事業税に係る取扱い①(還付予定の中間分事業税等の損金算入時期)
/ 税理士 今井康雅

疑問相談
法人税:支配関係が5年を経過していない法人間の適格現物分配
/ 税理士法人トーマツ 組織再編・事業承継グループ パートナー 稲見誠一 ディレクター 岡田貴子
会社法:変則的な取締役会の開催や運営における留意点
/ 西村あさひ法律事務所 弁護士 田中麻理恵

税のことば
セキュア・ホルダー

間違いやすい事例Q&A 相続税・贈与税編(19)
孫と養子縁組をした場合、相続税は加算されるか?

ヘッドライン
〓国税庁が「適用額明細書の記載の手引」を作成〓横領による貸倒損失〓所得税の予定納税額(第2期分)の納付と減額申請〓設備投資に対する消費税の還付〓企業内会計士が必要な上場企業は2割強

最新号・定期購読のご案内