国税速報バックナンバー

平成23年11月28日(第6192号)

法人税申告における留意すべき事項【第56回】
土地の取得に際して固定資産税相当額を支払った場合
/ 税理士 今井康雅

最新版 実務における重要税務事例 Q&A ⑤・了
消費税の免税事業者要件・仕入税額控除制度の改正
/ 曙橋税法研究会 稲葉孝史
更正処分と延滞税
/ 曙橋税法研究会 安部健一

具体的事例に基づいた土地評価の実務(7)
不整形地の評価について
/ 税理士 森田哲夫

税務解説
9月決算法人の申告上の留意点(4)・了
/ 編集部

疑問相談
法人税:100%グループ法人間で寄附を行った場合の寄附修正と連結納税の帳簿価額修正との相違点
/ 税理士法人トーマツ 組織再編・事業承継グループ パートナー 西村美智子 シニアアソシエイト 鈴木 肇

税のことば 
会社計算規則

間違いやすい事例Q&A 相続税・贈与税編(30)
相続放棄者がいる場合の基礎控除額の計算は?

国税庁法令解釈通達


  • 「租税特別措置法(山林所得・譲渡所得関係)の取扱いについて」等の一部改正について(課資3―2)

ヘッドライン
〓平成22事務年度における相続税調査の状況〓厚労省が「雇用促進税制に関するQ&A」を公表〓事業専従者と配偶者控除等〓関経連の国際会計基準の取扱いに関する提言〓会計士試験の合格率が最低に

最新号・定期購読のご案内