国税速報バックナンバー
平成23年12月12日(第6194号)
法人税実務事例検討
グループ法人税制における譲渡損益調整資産に係る戻入処理について
/ 新日本アーンストアンドヤング税理士法人 税理士 石田昌朗
法人税申告における留意すべき事項【第57回】
中小企業者等による機械等の取得に係る税務①(中小企業者等と特定中小企業者等との違い)
/ 税理士 今井康雅
具体的事例に基づいた土地評価の実務(8)
路線価地域にある土地で、路線価の付設されていない道路(私道)のみに接している土地の評価
/ 税理士 森田哲夫
海外取引をめぐる税務事例【第18回】
LPSが「法人」に該当し、LPSから配分された損益が配当所得に該当すると判断された事例
/ 海外取引税務研究会
疑問相談
法人税:減価償却資産の譲渡があった場合の譲渡損益の繰延べの対象となる金額
/ 税理士法人トーマツ 組織再編・事業承継グループ パートナー 西村美智子 マネジャー 武井知美
税のことば
遺産分割審判
間違いやすい事例Q&A相続税・贈与税編(32)
生命保険契約の契約者を、子供に変更した際の取扱いは?
ヘッドライン
〓平成23年度税制改正法令等が12月2日公布〓会社法施行規則および会社計算規則の改正〓会計士協会が「投資家向け報告におけるサステナビリティ課題の識別と重要性評価」を公表〓死亡した者の所得税の予定納税〓第2四半期で「継続企業の前提」の注記の付いた企業は42社