国税速報バックナンバー

平成25年9月9日(第6279号)

消費税率引上げに伴う 経過措置に関する誤解とチェックポイント
/ 上竹良彦

新法令解説
平成25年度 所得税関係法令の改正について(上)
/ 編集部

タックス・ファイル
・課税事業者から免税事業者になるときの棚卸資産と固定資産
・代表取締役社長を退任した場合の退職金

疑問相談
法人税:役員退職給与額の不相当額の算定における「功績倍率法」と「一年当たり平均額法」の採用基準
/ 税理士 衛藤政憲
住民税:住民基本台帳法改正等による外国人の住民税課税への影響
/ 税理士法人トーマツ GESグループ パートナー 川井久美子  ディレクター 飯塚信吾  シニアアソシエイト 北村朋子

税のことば 
災害義援金等の受取り

間違いやすい事例Q&A 国税徴収法編(19)
妻が取得した自宅は、夫の滞納処分の差押対象となるのか?

ヘッドライン
〓経産省・中企庁・国交省の平成26年度税制改正要望〓平成26年度の定員・機構要求〓税務署が「記帳説明会」を開催〓日・ハンガリー社会保障協定が署名

最新号・定期購読のご案内