国税速報バックナンバー

平成26年12月1日(第6340号)

平成26年分の所得税に適用される主な改正事項等 (1)

北村 猛/今井慶一郎

外国人技能実習生の給与等に対する源泉所得税

税理士 久川秀則

国税庁 新着質疑応答(平成26年11月5日)

  • (所得税)被買収会社の従業員に付与されたストックオプションを買収会社が買い取る場合の課税関係
  • (相続税・贈与税)老人ホームへの入所により空家となっていた建物の敷地についての小規模宅地等の特例(平成26年1月1日以後に相続又は遺贈により取得する場合の取扱い)
  • (財産の評価)匿名組合契約に係る権利の評価
  • (財産の評価)持分会社の退社時の出資の評価
  • (財産の評価)企業組合の定款に特別の定めがある場合の出資の評価
  • (印紙税)未使用の収入印紙についての印紙税過誤納還付
  • (印紙税)輸出免税物品購入記録票に貼付・割印するレシート

タックス・ファイル

  • 社員に提供する無料または安価なランチ
  • 消費税の任意の中間申告制度

疑問相談

源泉所得税:救急病院に勤務する医師等に支払う宿日直手当~宿日直手当のほか夜間特殊業務等手当を支給する場合~

税理士 冨永賢一

ヘッドライン

  • 組織再編成の行為計算否認訴訟でヤフーが最高裁に上告受理申立て
  • 平成25事務年度の「相続税の調査の状況」
  • 平成26年の公認会計士試験合格者が新試験導入後、最少人数に
  • 英国との租税条約を改正する議定書が発効
  • 会計検査院の財務省(国税)関係の検査結果


本号登載通達なし

連 載

遊歩道 

 代表者の自署押印

 税理士 森 秀文

ホームページ更新情報

 平成26年10月25日~11月21日



最新号・定期購読のご案内