国税速報バックナンバー
平成30年2月19日(第6498号)
財産評価実務解説
取引相場のない株式の評価について~純資産価額方式の基本的な考え方~
▲税理士 渡邉定義/河内秀夫/宇野貫一郎
トピック
小規模宅地等の特例の「家なき子」に係る特定居住用宅地等の要件の経過措置が明らかに~平成30年3月31日に現行の「家なき子」の要件を満たしていれば、平成32年3月31日までは改正後の要件を満たしているものとされる~
トピック
財務省が平成28年度の「租税特別措置の適用実態調査の結果に関する報告書」を公表
国際課税
移転価格文書化制度とBEPS文書作成のポイント(1)~BEPSにおける文書化と企業担当者の留意点~
▲税理士 遠藤克博/三関公雄/小林明夫
税制改正フォーカス
国際観光旅客税(仮称)の創設
新法令解釈通達解説
平成29年7月24日付課資3-4ほか3課共同「『租税特別措置法(株式等に係る譲渡所得等関係)の取扱いについて』等の一部改正について(法令解釈通達)」の趣旨説明(6)・了
▲松田貴司/松下武史
ウィークリー・ダイジェスト
- 「地域再生法の一部を改正する法律案」が国会に提出
- 地方税法等の一部改正法案の固定資産税軽減の特例
- 給与所得者の「民泊による所得」は雑所得
- 「非居住者に係る金融口座情報の自動的交換のための報告制度(FAQ)」の改訂
- 名古屋局が「合併法人の株主に公益財団法人がいる場合の支配関係の判定」に回答
疑問相談
資産税(贈与税・譲渡所得) 店舗兼住宅に係る贈与税の配偶者控除(相法21の6)と居住用財産の譲渡所得の特別控除(措法35)の居住部分の判定
▲税理士 萩原 吉宏