国税速報バックナンバー

令和2年5月25日(第6609号)

見舞金の支給額が慶弔規程等に明らかにされていることが必要~国税庁が新型コロナウイルスに関するFAQを3度目の更新~

中間申告書の提出期限の延長前に督促状が届くことも~国税庁が中間申告書の提出期限延長のお知らせを個別送付~

租税特別措置を適用した年度の法人税申告書には「適用額明細書」の添付を

悩める若手税理士にベテラン税理士が指南!会社の税務調査対応

2 税務調査の事前準備(その2)

監修者:汐留パートナーズ税理士法人 シニアアドバイザー 税理士 佐藤 幸一

政令・省令をふまえた 令和2年度税制改正のポイント・資産課税

譲渡所得、不動産所得、相続税・贈与税、固定資産税関係の主な改正事項(上)

編集部

政令・省令をふまえた 令和2年度税制改正のポイント・消費税

消費税の主な改正について

編集部

疑問相談 国際課税(法人税)

クロスボーダー組織再編成とPE帰属欠損金の引継ぎ

デロイト トーマツ税理士法人 タックス コントラバーシーチーム ディレクター 野田 秀樹

困ったときのワンポイントアドバイス 

飲食店等が持続化給付金を受け取った場合

タックスファイル 

持続化給付金申請時の確定申告書に収受日付印がない場合/社会保険料等の納付猶予の特例

ウィークリーダイジェスト 

ウェブ開示の対象となる事項の範囲を拡大する省令を改正/持続化給付金の申請サポート会場を開設/経団連が定時株主総会の臨時的な招集通知モデルを公表

税収 

令和元年度令和2年3月末税収

最新号・定期購読のご案内