国税速報バックナンバー

令和3年7月19日(第6666号)

職域接種の会場準備費用は寄附金の額や交際費等の額に該当せず~「新型コロナの対応と税務上の取扱いFAQ」を更新~

注目非公開裁決事例

外国銀行の投資一任勘定において他の外国通貨との交換、外国通貨による有価証券の購入を行った場合の為替差損益は所得として認識すべきとされた事例【令和2年7月1日東裁(所)令2第1号】

編集部

新法令解説

令和3年度 法人税関係法令の改正について⑴

編集部

新法令解説

令和3年度 所得税関係法令の改正について⑵

編集部

疑問相談 国際課税(法人税)

クロスボーダー株式交換等(スクイーズアウト)の課税関係

デロイト トーマツ税理士法人 タックス コントラバーシーチーム マネージングディレクター 野田 秀樹

タックスファイル

受益者等課税信託とは/失念が多い国外転出時における納税管理人の届出

ウィークリーダイジェスト 

年末調整手続の電子化に関するFAQを更新/「法人版事業承継税制の継続届出書の提出について」を公表/「グループ通算制度に関するQ&A」を更新/経産省が大雨による被災中小企業・小規模事業者対策を実施/「通則法7章の2(国税の調査)関係通達」の一部改正を公表/日税連が「令和4年度税制改正に関する建議書」を公表

国税庁法令解釈通達等

  • 財産評価基本通達の一部改正について(課評2-43)
  • 相続税法基本通達等の一部改正について(課資2-14)
  • 「租税特別措置法(株式等に係る譲渡所得等関係)の取扱いについて」等の一部改正について(課資3-5)

最新号・定期購読のご案内