国税速報バックナンバー
令和3年11月1日(第6680号)
特定役員・短期・一般退職手当等の全てが支給される場合の計算~短期退職手当等の支給を受ける場合の源泉徴収税額~
税務解説
令和3年分 年末調整のポイント⑴
税理士 杉尾 充茂
相談事例を相談の背景から整理する
実務の要点ピックアップ ⑤ 立退料
税理士 白坂 博行
税務解説
9月決算法人の申告上の留意点⑹
編集部
疑問相談 資産税(相続税・所得税)
相続に際し国等へ現金を寄附した場合の相続税の非課税及び所得税の寄附金控除と相続税申告書の記載の仕方
税理士 萩原 吉宏
困ったときのワンポイントアドバイス
利益剰余金がマイナスで含み益がある場合の自己株式の取得計算
タックスファイル
ふるさと納税における寄附金控除の申告手続の簡素化/ガソリン高騰時における揮発油税の税率
ウィークリーダイジェスト
措通(株式等に係る譲渡所得等関係)の一部改正の趣旨説明を公表/東京局管内全税務署の納税窓口受付時間を9時~16時に変更/令和3年分確定申告の納期限と振替日を公表
ホームページ更新情報
令和3年9月28日~10月25日
国税庁法令解釈通達等
- 「令和3年分の類似業種比準価額計算上の業種目及び業種目別株価等について」の一部改正について(課評2-67)