国税速報バックナンバー

令和4年3月7日(第6697号)

簡易な方法による個別延長申請は却下通知書の送付なければ「許可」~「新型コロナの対応と税務上の取扱いFAQ」を更新~

個人情報保護委が中小企業向けに重点ポイントをまとめたパンフを作成~令和4年4月1日に改正個人情報保護法が施行~

注目非公開裁決事例

土地とともに購入した建物を売主に一定期間賃貸したとしても建物の帳簿価額は土地の取得価額に算入すべきとされた事例【令和3年6月23日金裁(法)令2第4号】

編集部

税務解説・法人税

コロナ禍のため売上が激減し家賃も支払えない状況の子会社に対する支援について

税理士 小山 充義

新法令解釈通達解説

令和3年6月25日付課資3-5ほか3課共同「『租税特別措置法(株式等に係る譲渡所得等関係)の取扱いについて』等の一部改正について(法令解釈通達)」の趣旨説明⑷・了

天野 加菜

疑問相談 資産税(相続税)・国税通則法

第1次相続の遺産分割確定に伴い第2次相続に係る相続税に変動が生じた場合の更正の請求等の可否について

税理士 平岡 良

税制改正フォーカス 

帳簿の提出がない場合等の過少申告加算税等の加重措置の整備/固定資産の負担調整措置

再確認したい税務基礎講座(所得税) 

小規模事業者の所得計算の特例

タックスファイル 

インボイス制度導入後も変わらない課税売上げ(仕入れ)の計上時期/特定路線価の設定とは

ウィークリーダイジェスト 

移転価格事務運営要領の一部改正を公表/恒久的施設帰属所得に係る事務運営要領の一部改正を公表/先端設備等導入計画は5697件を認定、2059億円の設備投資見込む/東京都が太陽光パネル付きゼロエミ住宅導入促進税制を創設/令和4年度税制改正法案が衆院通過

ホームページ更新情報 

令和4年2月1日~2月28日

最新号・定期購読のご案内