国税速報バックナンバー
令和4年8月22日(第6719号)
贈与税の課税価格に算入されない非課税限度額の算定を明らかに~相続税法基本通達等の一部改正のあらましを公表~
譲渡所得の基因とならない資産の譲渡から生ずる所得は雑所得」と明確化~「所得税基本通達」の一部改正(案)で意見公募~
注目非公開裁決事例
建築基準法に基づく完了検査を受け検査済証の床面積が50平方メートル以上であったとしても住宅借入金等特別控除は適用できないとされた事例【令和3年9月3日東裁(所)令3第19号】
編集部
新法令解説
令和4年度 法人税関係法令の改正について⑸・了
編集部
新法令解説
令和4年度 国際課税関係の改正について⑶
編集部
疑問相談 所得税
事業を廃止した場合の純損失の繰戻し還付請求
税理士 佐々木 信義
タックスファイル
暗号資産(仮想通貨)を譲渡した場合の消費税の取扱い/令和5年度の国税専門官採用試験から創設される新試験区分とは
ウィークリーダイジェスト
「令和3年度租税滞納状況について」を公表/「グループ通算制度に関するQ&A」を更新/国交省が「低未利用土地の100万円控除制度の利用状況」を公表
税収
令和4年度令和4年6月末税収
国税庁法令解釈通達等
- 「令和4年分の基準年利率について」の一部改正について(課評2-50)