国税速報バックナンバー
令和4年10月24日(第6728号)
帳簿書類の保存の有無にパブコメ案から判定基準を変更~事業所得と業務に係る雑所得の所得区分の判定~
改正通達情報
雑所得の範囲の取扱いに関する所得税基本通達の解説 ―国税庁―
税務解説
適格請求書発行事業者になるための登録申請のポイントと記載例⑶・了
-令和5年10月1日のインボイス制度適用開始に向けた準備-
税理士 沼澤 隆太郎
税務解説
9月決算法人の申告上の留意点⑸
編集部
疑問相談 資産税(譲渡所得)
宅地造成した土地のうち、市に寄附した道路部分の取得費の取扱い等
税理士 沖田 初美
タックスファイル
国等が作成する文書は全て印紙税の非課税文書になるか/徴収の根拠となる法令が異なる国民健康保険税と国民健康保険料
ウィークリーダイジェスト
10月から一部の大規模法人を対象にリモート調査を実施/PCdeskは最新バージョンにアップデートを/税大が「税を考える週間」に公開講座を開催
国税庁法令解釈通達等
- 「所得税基本通達の制定について」の一部改正について(課個2-21)
- 「令和4年分の類似業種比準価額計算上の業種目及び業種目別株価等について」の一部改正について(課評2-57)