国税速報バックナンバー
令和5年3月13日(第6746号)
令和5年度改正における激変緩和措置や登録申請の経過措置について解説~インボイス制度に関する問合せの多い質問を更新~
法人税実務事例検討
業務委託料の支払の一部が寄附金に該当する場合における法人税及び消費税の取扱い
税理士法人ゆいアドバイザーズ アドバイザー 税理士 石田 昌朗
税務解説(法人税)令和5年3月期の中小企業者等に対応
税額控除率が最大40%となった賃上げ促進税制の適用における留意点(上)
-中小企業者等向け制度の確認-
税理士 栁沢 徹
相談事例を相談の背景から整理する
実務の要点ピックアップ ⑭・了 売上の計上時期
税理士 窪田 紀子
疑問相談 資産税(譲渡所得)
借入金で保証債務を履行した後に、資産の譲渡があった場合の課税上の取扱い
税理士 萩原 吉宏
税制改正フォーカス
公益法人における消費税等の会計処理/防衛力強化に係る財源確保のための税制措置等
タックスファイル
第18号文書として1年につき1冊200円の印紙税が課税される預貯金通帳等/4月から消費税免税制度の免税対象者が明確化
困ったときのワンポイントアドバイス
築古戸建ての土地と建物を一括購入した場合の取得価額の区分
ウィークリーダイジェスト
転売目的の投資用中古建物等の課税仕入れを巡る最高裁判決/「猶予の申請の手引」を公表/「税理士法基本通達」の一部改正を公表