国税速報バックナンバー

令和5年9月18日(第6771号)

2割特例を適用した申告書の作成方法について設例を用いて明示~消費税等の確定申告の手引き(2割特例用)を公表~

税務解説 準備に抜かりないよう徹底整理

インボイス制度開始に向けた実務対策⑿・了

税理士 中村 茂幸

事例解説 税務行政のDX化に向けての実務対応

インボイス制度と電子帳簿保存法の現実-第11回 端数処理対応(その1)-

公認会計士・税理士 佐藤 敏郎

厳選判決・裁決例詳解

裁判上の和解により免除された債務額は一時所得の収入金額に該当し、訴訟に要した金額が控除できるとした事例【東京地裁令和5年3月14日判決】

税理士 池本 征男

疑問相談 資産税(贈与税)

相続開始の年に被相続人から贈与を受けた場合の贈与税の申告

税理士 沖田 初美

タックスファイル 

分割型分割で分割承継法人株式のみを交付した場合における資本金の取扱い/令和5年分確定申告から確定申告書等作成コーナーがさらに便利に

ウィークリーダイジェスト 

「令和6年度国税庁関係予算概算要求額」を公表/「令和6年度機構・定員要求について」を公表/措置法通達(山林所得・譲渡所得関係)の一部改正を公表/悪質・処理困難事案に対する滞納整理等に関する取組

税収 

令和5年度令和5年7月末税収

最新号・定期購読のご案内