国税速報バックナンバー
令和6年1月29日(第6789号)
事業者が実際に負担した部分の金額のみが課税仕入れの対象に~インボイス制度に関する多く寄せられる質問~
令和5年4月から6月までの裁決7事例が公表
注目非公開裁決事例
眼科医が取得した医療機器について「中小事業者が機械等を取得した場合の所得税額の特別控除」が適用できるか争われた事例【令和5年3月14日関裁(所)令4第32号】
編集部
税制改正情報
大綱からみた令和6年度税制改正の動向~相続税・贈与税、譲渡所得関係の主な改正事項等~
編集部
税制改正情報
大綱からみた令和6年度税制改正の動向~個人所得課税関係ほかの改正①~
編集部
税制改正情報
大綱からみた令和6年度税制改正の動向~法人課税(国際課税を除く)の主な改正③~
編集部
疑問相談 所得税
賃借している店舗の明渡しに伴い支払を受ける立退料の所得区分
税理士 佐々木 信義
タックスファイル
売買の対価の額に含まれる未経過固定資産税等や未経過自動車税の精算金/令和6年能登半島地震で被害を受けた場合の税制上の措置(手続)について
ウィークリーダイジェスト
令和5年分年調ソフトのマイナポータル連携機能が終了/能登半島地震の被災中小企業・小規模事業者対策を公表
国税庁法令解釈通達等
- 「令和5年分の基準年利率について」の一部改正について(課評2-1)