国税速報バックナンバー
令和6年9月16日(第6819号)
中小企業経営強化税制に上乗せ措置で売上高100億円超への成長を後押し~各省庁の令和7年度税制改正要望~
実務解説
親族等に事業承継する者がいない場合などに検討すべきM&Aとその法務と税務-第14回 経営委任契約のポイント-
弁護士・税理士 小山 浩/弁護士 髙橋 悠/弁護士 原田 昂
中堅税理士に留意点をベテラン税理士が助言!会社の税務調査対応
4⃣ 請求書の納品日と重加算税
監修者:RSM汐留パートナーズ税理士法人 シニアアドバイザー 税理士 佐藤 幸一
税務解説 確認しておくべき事項を徹底整理
インボイス制度における実務⑵
税理士 名取 和彦
疑問相談 民法(相続)
相続債務がある場合の遺留分侵害額の算定方法
馬場・澤田法律事務所 弁護士 宿沢 勇介
タックスファイル
機械等を購入した場合の減価償却費の計上と消費税の仕入税額控除の取扱い/青色事業専従者等は同一生計配偶者等に含まれず定額減税は適用できない
ウィークリーダイジェスト
「令和7年度国税庁関係予算概算要求額」を公表/「令和7年度機構・定員要求について」を公表
税収
令和6年度令和6年7月末税収