国税速報バックナンバー

令和6年12月16日(第6831号)

バリアフリー改修工事の補助金が未確定の住宅特定改修特別税額控除額の計算~国税庁が質疑応答事例を更新し27事例を追加~

国税庁の幹部に聞く

キャッシュレス納付割合を令和8年度末までに50.0%へ~田島伸二国税庁徴収部長~

税務解説

令和6年分の所得税に適用される主な改正事項等(下)

金丸 国広/白石 洋也

図解/解説(資産税)

実務につながる重要裁判例・裁決例-事例1 鑑定評価における『特別の事情の有無に基づく判断』-

税理士 高杉 尚志

厳選判決・裁決例詳解

事業廃止後も小規模企業共済掛金を掛け続けた場合に相続人が受け取った共済金等は本来の相続財産に該当するとされた事例【千葉地裁令和4年11月18日判決】

税理士 池本 征男

疑問相談 資産税(相続税)

失踪宣告の申立ての審判が確定する前に申告期限を迎えた場合及びその後失踪宣告の審判の確定があった場合の税務手続

税理士 萩原 吉宏

タックスファイル 

居住用賃貸建物に該当するかどうかの判定/扶養控除の見直しで影響を受ける国の制度は57件が該当

ウィークリーダイジェスト 

令和6年分確定申告期の閉庁日対応は令和7年3月2日の日曜日/東京都が納税通知書に点字のお知らせを同封

税収 

令和6年度令和6年10月末税収

最新号・定期購読のご案内