国税速報バックナンバー
令和7年1月13日(第6834号)
無申告事案の実地調査の追徴税額は平成21事務年度以降で過去最高額~令和5事務年度における相続税の調査等の状況~
国税庁の幹部に聞く
税務行政のDXに向けた取組を更に進め、税に関わる方々に実感していただくことが重要~斎須朋之審議官(酒税等担当)~
税制改正情報
令和7年度税制改正大綱の概要
編集部
最新裁決例紹介
源泉徴収ありの特定口座で保有していた上場株式等を譲渡した場合において確定申告で概算取得費を適用できるか争われた事例【国税不服審判所令和6年4月22日裁決(裁決事例集第135集)】
編集部
税務解説 図表で確認する課税関係
資産の贈与等があった場合の贈与者等及び受贈者等の課税関係
税理士 佐藤 和助
新法令解釈通達解説
令和6年6月25日付課資3-10ほか2課共同「『租税特別措置法(株式等に係る譲渡所得等関係)の取扱いについて』等の一部改正について(法令解釈通達)」の趣旨説明
中川 雄太
疑問相談 資産税(譲渡所得)
親族間における客観的な時価額が異なる底地と借地権の交換
税理士 沖田 初美
タックスファイル
他の文書を引用している文書の課否判定/認定経営革新等支援機関制度の更新申請は早めの手続を
ウィークリーダイジェスト
「マイナポータル連携対応予定の変更に関するお知らせ」を公表/「令和6年分贈与税の申告のしかた」を公表/「令和6年分贈与税の申告書等の様式一覧」を公表/令和6年分所得税の確定申告関係書類を公表/「令和7年版源泉徴収のあらまし」を公表/「令和7年版源泉徴収のしかた」を公表
ホームページ更新情報
令和6年11月26日~7年1月6日