平成21年3月決算申告直前対策セミナー「徹底解説!初めて適用される新減価償却制度・改正耐用年数のポイント」のご案内
このセミナーは終了しました。最新のセミナーはこちらでご確認ください。
平成19年度・減価償却制度の抜本改正に続いて、平成20年度税制改正では、耐用年数表の見直しが行われました。これらの改正は、平成21年3月決算より初めて適用されます。
本セミナーでは、新しい減価償却制度と耐用年数の法人税務について徹底解説を行うとともに、3月決算対策として申告直前のポイントについて総チェックを行います。
【日 時】
平成21年5月13日(水) 13:30~17:00
【会 場】
中央大学駿河台記念館 2F 280号室
(〒101-8324 東京都千代田区神田駿河台3-11-5 )地図
- J R中央・総武線 御茶ノ水駅下車/徒歩3分
- 東京メトロ丸ノ内線 御茶ノ水駅下車/徒歩6分
- 東京メトロ千代田線 新御茶ノ水駅下車(B1出口)/徒歩3分
- 都営地下鉄新宿線 小川町駅下車(B5出口)/徒歩5分
【テーマ】
- 平成21年3月決算申告直前対策セミナー
「徹底解説!初めて適用される新減価償却制度・改正耐用年数のポイント」
【講師】
税理士 成松 洋一(なりまつ・よういち)
<略 歴>
- 国税庁直税部法人税課課長補佐(審理担当)
- 菊池税務署長
- 東京国税局調査第一部国際調査課長
- 同調査審理課長
- 名古屋国税不服審判所部長審判官
- 東京国税局調査第三部長等を経て退官
- 現在税理士
【受講料】
1名につき 18,000円(テキスト、資料代を含む。テキストをお持ちの方は 15,000円)
【テキスト】
- 「新減価償却の法人税務」(大蔵財務協会刊) 平成21年3月刊 3,600円
- 申込みフォームの「テキストの有無」欄の該当する項目をチェックしてください。
【定員】
100名(お申込みが定員に達し次第締め切らせて頂きます。)
【お申込方法】
以下のメールフォームより5月7日までにお申し込みください。
追って「受講票」、「請求書」、「振替用紙」等をお送りします。
平成21年3月決算申告直前対策セミナー「徹底解説!初めて適用される新減価償却制度・改正耐用年数のポイント」申込みフォームフォームからの受付は終了しました。ご希望の方はお電話にてお問い合わせください。
【お問い合わせ先】
財団法人 大蔵財務協会 (担当 : 遠藤・丸山)
〒102-8335 東京都千代田区三番町 30 - 2
- TEL : (03) 3265 - 4145
- FAX : (03) 3264 - 2187
- E-mail : seminar@zaikyo.or.jp
※ セミナーについて、会場へのお問合せはご遠慮下さい。
開催前・参加者募集中のセミナー
- 2025年6月30日 開催『借地権の評価実務』(事例編)(大阪)
- 2025年6月17日 開催『借地権の評価実務』(事例編)(名古屋)
- 2025年5月13日 開催『借地権の評価実務』(事例編)(東京)