大幅に拡充された!
改正事業承継税制の実務ポイントのご案内

このセミナーは終了しました。最新のセミナーはこちらでご確認ください。

 平成30年度税制改正では、事業承継の際の贈与税・相続税の納税を猶予する「事業承継税制」が大幅に拡充されました。具体的には、今後5年以内に承継計画を提出し、10年以内に実際に承継を行う者を対象に、①対象株式数・猶予割合の拡大、②対象者の拡大、③雇用要件の弾力化、④新たな減免制度の創設などが盛り込まれております。

 セミナーでは、資産税に精通した講師が具体的な事例などを交えて、改正のポイントを分かりやすく解説いたします。

【日時】

2018年7月20日(金) 13:30~16:30(受付開始 13:00)

【会場】

中央大学駿河台記念館 280号室(東京都千代田区神田駿河台3-11-5)(地図

【講師】

■税理士 松岡 章夫 (まつおか あきお)

東京国税局税務相談室、国税庁資料調査課等を経て、平成7年税理士登録。平成16年~18年度税理士試験試験委員、東京地裁所属民事調停委員、全国事業再生税理士ネットワーク副代表幹事、早稲田大学大学院(会計研究科)非常勤講師、東京国際大学大学院客員教授などを務める。

主な著書は、「税制改正早わかり(平成16~30年度)」(共著)、「所得税・個人住民税ガイドブック」、「不動産オーナーのための会社活用と税務」、「Q&A 190問 相続税 小規模宅地の特例」、「図解 事業承継税制」(いずれも大蔵財務協会刊)など他多数。

【受講料】

1名につき 11,000円(税込・レジュメ代等を含む)

なお、弊会発行「国税速報」「税のしるべ」読者の方の受講料は割引価格の8,800円(税込)となります。

【お問い合わせ先】

一般財団法人 大蔵財務協会 (担当 : 総務部)
〒130-8585 東京都墨田区東駒形1丁目14番1号

  • TEL : (03) 3829 - 4150
  • FAX : (03) 3829 - 4004
  • E-mail : seminar@zaikyo.or.jp

※セミナーについて、会場へのお問合せはご遠慮下さい。

※自然災害、交通機関のトラブル等の影響により、やむを得ず開催の延期または中止をさせていただく場合がありますことを予めご了承お願い申し上げます。

開催前・参加者募集中のセミナー