変わる相続税対策!
改正された贈与税の対応策と、みなし贈与税(生命保険~名義変更通達まで)の最重要ポイント(福岡)

このセミナーは終了しました。最新のセミナーはこちらでご確認ください。

 相続税に対する課税が強化される中で贈与を使った相続税対策は有効です。一方で、贈与した又贈与を受けたという認識がないのに課税されてしまうみなし贈与課税は、経済的利益の実感がないだけに注意しなくてはいけませんが、それを知っているか否かが重要なポイントです。
 本セミナーでは、みなし贈与課税(生命保険、土地及び非上場株式の低額譲受、負担付贈与、土地の使用貸借、財産分与、生活費の援助など)を受けないためにどうすべきか及び経済的利益の計算方法など事例や判例を利用しながら分かり易く説明します。
 また、令和5年度の税制改正では、贈与税(「相続時精算課税制度の見直し」及び「暦年課税の相続前贈与加算期間の見直し」)の改正が行われました。巷間では、相続税と贈与税の一体課税が言われていましたが、結局のところ、暦年贈与課税制度は残りました。本セミナーでは、贈与税の改正のポイント及び今後の相続税対策に及ぼす影響などについても説明いたします。

※当セミナー受講の中国、九州北部、南九州、沖縄の各理士会の会員税理士の方は、税理士会の研修制度における「その他研修」(各事業年度18時間が限度)として、当協会が一括してそれぞれ所属会に申請を行いますので、個別の申請は不要です。

【日 時】

2023年9月8日(金)10:30~16:30(受付開始10:00) ※研修時間は5時間となります。

【会 場】

リファレンス大博多ビル貸会議室
福岡市博多区博多駅前2-20-1大博多ビル11F 地図

  • 交通 : JR博多駅博多口より7分、福岡市営地下鉄博多駅 博多改札口より7分、福岡市営地下鉄祇園駅改札口より5分

【講 師】

■税理士・不動産鑑定士 松本 好正 (まつもと よしまさ)

東京国税局課税第一部国税訟務官室、東京国税局課税第一部資産評価官付、板橋税務署資産課税部門等を経て、現在、赤坂にて税理士・不動産鑑定士業を営む。東京税理士会麻布支部会員及び公益社団法人日本不動産鑑定士協会連合会会員。税務大学校講師。

<主な著書>
「非上場株式等の評価Q&A(改訂版)」(令和2年8月刊)
「非上場株式の評価の仕方と記載例」(令和3年8月刊/いずれも大蔵財務協会刊)など多数。

【受講料】

1名につき 18,000円(税込・テキスト代等を含む)

下記テキストをお持ちの方、弊会発行「国税速報」「税のしるべ」購読者の方の受講料は以下の通りとなります。

・国税速報・税のしるべ購読者の方でテキストを持参する方  11,400円

・国税速報・税のしるべ購読者の方でテキストを持参しない方 14,400円

・未購読者でテキストを持参する方              15,000円

【テキスト】

書籍 『事例と解説による みなし贈与課税の実務』(2022年12月刊/大蔵財務協会)

※テキスト持参しない方は、当日会場で配布いたします。テキスト持参する方は、必ずご持参ください。

【お申込方法】

以下の申し込みフォームよりお申し込みください。お申込みが定員に達し次第締め切らせていただきます。お申込み受付け後、受講票・請求書・振替用紙・会場案内をお送りいたします(開催日の約1ヵ月前から)。

※新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止や交通機関のトラブル等の影響により、やむを得ず開催の延期または中止をさせていただく場合がありますことを予めご了承お願い申し上げます。

【お問い合わせ先】

一般財団法人 大蔵財務協会(西部事務所)
〒812-0013 福岡市博多区博多駅東1-13-6 いちご博多イーストビル2階

  • TEL : (092) 472 - 7047
  • FAX : (092) 472 - 0347
  • E-mail : seminar@zaikyo.or.jp

※ セミナーについて、会場へのお問合せはご遠慮下さい。

※ 自然災害、交通機関のトラブル等の影響により、やむを得ず開催の延期または中止をさせていただく場合がありますことを予めご了承お願い申し上げます。

開催前・参加者募集中のセミナー