2009年の税務情報一覧
- 2009年12月28日『「租税特別措置法(相続税法の特例関係)の取扱いについて」(法令解釈通達)の一部改正のあらまし(情報)』を公表/国税庁
- 2009年12月21日大工、左官、とび職等の受ける報酬に係る所得税の取扱いについて(法令解釈通達)/国税庁
- 2009年12月17日中小企業等に対する金融円滑化対策について/金融庁
- 2009年12月15日平成21年分の所得税の確定申告関係書類の様式・手引き等を掲載/国税庁
- 2009年12月11日平成22年度(第60回)税理士試験実施スケジュールについて/国税庁
- 2009年12月10日「相続税申告書第8の3表の訂正について」を公表/国税庁
- 2009年12月 9日「明日の安心と成長のための緊急経済対策」について/経済産業省
- 2009年12月 7日平成21年分確定申告特集ページ(準備編)を開設/国税庁
- 2009年12月 2日非上場株式等についての相続税・贈与税の納税猶予に関するQ&A/国税庁
- 2009年12月 1日電話音声・ファクシミリによるタックスアンサーのサービス終了のお知らせ/国税庁
- 2009年11月27日電子帳簿保存法の申請事例(電子帳票システムを利用している場合の申請事例)及びQ&Aを掲載/国税庁
- 2009年11月17日総務省・財務省合同政策会議の概要/財務省
- 2009年11月13日環境税の具体案/環境省
- 2009年11月13日中東の産油国との共同プロジェクトにおける外国法人に対する法人税の取扱いについて/国税庁
- 2009年11月12日国税不服審判所の職員(国税審判官)の募集について
- 2009年11月10日質疑応答集を更新/国税庁
- 2009年11月 9日「税を考える週間」特集ページを開設/国税庁
- 2009年11月 6日株式会社企業再生支援機構が買取決定等を行った債権の債務者に係る事業再生計画に基づき債権放棄等が行われた場合 の税務上の取扱いについて(文書回答事例)/国税庁
- 2009年11月 2日各省庁の22年度税制改正要望事項を公表/内閣府
- 2009年11月 2日「平成21年分 年末調整がよくわかるページ」をHPに開設/国税庁
- 2009年10月29日平成20事務年度 法人税等の申告(課税)事績の概要/国税庁
- 2009年10月26日税制調査会(第2回・10月20日開催)議事録
- 2009年10月23日「相互協議を伴う事前確認状況」を発表/国税庁
- 2009年10月22日平成20事務年度における所得税及び消費税調査等の状況について/国税庁
- 2009年10月21日「『平成21年分の類似業種比準価額計算上の業種目及び業種目別株価等について』の一部改正について(法令解釈通達)」/国税庁